こんにちは、こんたろです。
こんなギア見たことない!ってデザインと、
意外とコンパクトになる実用性を兼ね備えた
金属加工のプロによるブランド、
「TRIPATH PRODUCTS」(トリパスプロダクツ)
のご紹介です。
トリパスプロダクツの概要

トリパスプロダクツは、
株式会社トリパスのアウトドア事業部です。
トリパスは板金加工や金属製品開発の会社で、
その中でアウトドア製品の開発を行っているのが
トリパスプロダクツです。
トリパスプロダクツの拠点は
北海道石狩市にあります。
ブランド立ち上げは2019年ですが
会社自体は1946年創業で、
一貫して金属製品製造に関わってきた
確かな技術とアイデアが強みです。
注目のギア
GURU GURU FIRE(M)

この焚き火台のフォルムは
他ブランドからは出ないでしょう!
無骨なのに綺麗な流線を描き、
鹿の角モチーフのスタンドアームも
野営感を堪能できます。
驚きなのは、これが組み立て品ということ。
平面の部品をパズルのようにカチャカチャと組み立て、
こんな立体的なデザインが出来上がります。
薪を立てかけて燃やすスタイルは独特で、
炎の上がり方がとても美しいです。
ただ、風の影響を強く受けるため
着火しにくかったり、
火の粉がよく舞うので注意が必要です。
- 組立サイズ:410×410×673mm
- 収納サイズ:350×350×43mm
- 重量:7.2kg
- 材質:鉄
- セット内容:本体、薪台
- 推奨薪サイズ:30~35cm
- 耐荷重:約10kg
- 価格:\26,180(税込)
収納サイズがとても小さいです。
鉄なので7.2kgという重さですが、
サイズ感で言えば荷物の隙間に入りそうなレベル。
GURU GURU FIREはサイズ展開があり、
XS、S、M、Lの4サイズ展開されています。
Mサイズに注目する理由は、
35cmの薪がそのまま入ることと、
オプションの豊富さです。

このオプションがまた凄くて、
炭火焼きに対応した鉄板、
髙い位置のゴトク、
二次燃焼が可能な風防、
燃焼効率を飛躍的に高める風防と、
どれも新しい焚き火体験が楽しめます。
全部揃えるとかなり高額になりますが、
できることなら全部楽しんでみたい…。
というわけで大注目アイテムです!
HOGO

一見するとコールマンの
ファイヤーディスクに見えなくもないですが
焚き火台のかさ上げ台です。
焚き火の熱から
地面や芝生を保護します。
雪中キャンプ時の雪面が溶けるのを
防ぐにも有効です。
- 組立サイズ:204×φ550mm
- 収納サイズ:550×281×7mm
- 重量:3.19kg
- 材質:鉄
- 耐荷重:約90kg(中央部)
- 価格:\9,350(税込)
20cmほどかさ上げできて、
円盤のサイズはφ550mmと広いですね。
収納時の薄さは、なんと7mm!
こんな薄い板なのに耐荷重は90kg!?
なんだか意味がわからなくなるスペック。
もちろんテーブルとして使うこともできます。
鉄なので熱いスキレットもそのまま置けますね。
意外と便利に使えるし、
地面の保護はキャンプ場によっては
必須といえますので、
持っていると非常に助かると思います。
MOKUME TABLE

ギミック満載のスチールテーブル。
使うシーンに応じて変形するという、
とてつもないロマン溢れるギアです。
天板の半分は黒皮鉄にレーザーで木目を刻印。
もう半分は亜鉛メッキ鋼板でシルバーカラー。
見た目にも美しく、
職人のこだわりを感じます。
- 組立サイズ:高さ380×幅640×φ550mm
- 収納サイズ:横285×縦550×厚み35mm
- 重量:6.3kg
- 材質:鉄、鍍金鋼板
- 耐荷重:最上部天板80kg、中段天板5kg、木目天板スライド時12kg
- 価格:\26,180(税込)
スペックではわかりにくいですが、
かなりコンパクトに収納できます。
組み立ては少し手間がかかりますが、
パズルのように組みあがっていくので
けっこう楽しみながら作業できます。
ギミックについては商品ページに
詳しく記載されていますが、
主に3つの機能があります。
- 木目天板スライド仕様
- 木目天板サイドハング仕様
- 中段天板自由配置
この3点により、
いろんなシーンに合わせて
テーブルを変形させて使用できます。
特に商品画像のように
高さのあるシングルバーナーを使う場面で
大活躍する仕様です。
DRIP & FIRE

焚き火を感じるデザインの
コーヒードリッパー兼五徳。
ドリッパーと五徳の二刀流は
かなり斬新なアイデアですね。
五徳はアルコールストーブと
固形燃料に対応します。
もちろん組み立て式で
コンパクトに収納できます。
- 組立サイズ:155×155×114mm
- 収納サイズ:134×134×9mm
- 重量:480g
- 材質:ステンレス
- セット内容:本体、専用五徳、収納袋(コットン)
- 価格:\6,380(税込)
テーブルの上でかなりの存在感を
放つアイテムですね。
まるで焚き火調理のような雰囲気で
アルコールストーブや固形燃料を使った
調理をすることができます。
専用五徳が付属するのも
嬉しいポイントです。
コーヒードリッパーは各社出ていますが
これほどデザインが良くて
しかも五徳にもなる二刀流。
なかなか凄いですよね。
他アイテムより価格は抑えめなので
まずはこれから手を出してみるのも
良いかもしれませんね。
さいごに
とにかくデザインが良くて、
でも実用性もしっかりあって
更に組み立てのロマンもある。
いいとこ全部集めたみたいな
素晴らしいアイテムばかりです。
今回ご紹介したもの以外にも
ハンガーやフックなど
いろんなメタルギアがあるので
ぜひサイトを覗いてみてください。
それでは!
TRIPATH PRODUCTS:https://products.tripath.co.jp/