• ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
こんたろキャンプブログ
kontaro
基礎知識

雨でもキャンプがしたい…。11の対策で雨キャンプを思いっきり楽しもう!

2022年5月4日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 せっかくのキャンプなのに雨の予報でキャンセルしようか悩んでしまう…。 よくある経験ですよね。  …
TRIPATH ガレージブランド

タノシメタル!職人と革新のメタルブランド「トリパスプロダクツ」がすごかった。

2022年4月26日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 こんなギア見たことない!ってデザインと、意外とコンパクトになる実用性を兼ね備えた金属加工のプロによるブラ …
キャンプめし

炭火で旨いもん食いたい!簡単おすすめの炭火料理7選!

2022年4月23日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 キャンプでご飯を食べるなら、家ではなかなかできない「炭火料理」に挑戦してみましょう! ガス火の料理 …
基礎知識

『熾火』って正直なところ、なんなの?調理に最適な熾火の魅力を解説!

2022年4月4日 kontaro
こんたろキャンプブログ
Photo by Kuchihige Saboten on Unsplash こんにちは、こんたろです。 憧れの焚き火 …
ブロトマ キャンプめし

キャンプで前菜!ブロッコリーとトマトのグリル(ブロトマ)の作り方

2022年3月11日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 キャンプめしのメインはBBQやカレー、寒い時期なら鍋あたりが定番です。 では、前菜は? キャ …
ガレージブランド

石川県小松市の鉄職人。IRON WORKS KORUのこだわり鉄フライパンが一生モノすぎる。

2022年3月7日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 ぼくの地元である石川県のガレージブランド紹介です。 ガレージブランドの名前はIRON WORKS  …
smoke 安全

テント内でストーブや焚火ってほんとに大丈夫?身近に潜む毒ガス『一酸化炭素』の重大な危険性について解説します。

2021年12月12日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 冬キャンプの醍醐味といえば焚き火と薪ストーブです。雪の降りしきる中、暖かな炎の揺らぎを眺めながらゆったり …
ソロベース キャンプギア

【広めのTCパップテント探してみた】コスパ最強!SOOMLOOMのミリタリーテントにX-Largeが登場でソロキャンプが捗るぞ!と思ったら…即売り切れ!?

2021年11月23日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 テントにも流行り廃りはありますが、近年のソロキャンパーに高い人気を誇るのが軍幕風のテント。いわゆるパップ …
安全

キャンプにナイフを持って行くための安全な方法とは?銃刀法及び軽犯罪法による規制について

2021年9月19日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 キャンプではナイフやナタ、手斧など刃物が活躍する場面が多くあります。 かっこいいアウトドアナイフや …
防犯 安全

ソロキャンプの盗難対策。大切なキャンプギアを守るにはどうしたらいいの?

2021年9月11日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 ソロキャンプに限った話ではありませんが、「キャンプ場でキャンプギアを盗まれた」「盗難被害にあった」という …
police 安全

防犯の基本!日常活動理論を知る

2021年9月7日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 キャンプ場は開放的で自由な空間ですが、残念ながら盗難などの犯罪被害に合う可能性がゼロではありません。 完全無防備では絶好のカモになるだけで …
アシモクラフツ ガレージブランド

Aに備えよ。ガレージブランド「アシモクラフツ」のアイテムに注目ッ!

2021年7月23日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 キャンプ動画を見ているとたまーに見かける「A」のロゴが入った焚き火台やウッドグリップ。あるいは「 …
炊き立ての白ごはん キャンプめし

お米がどうしても食べたい…!ソロキャンプで最も簡単に炊き立てごはんを食べる方法。

2021年7月11日 kontaro
こんたろキャンプブログ
どうもこんたろです。 みなさん、キャンプで「ご飯」、食べてますか…? お肉や野菜を焼いたりすることはあっても、なかなか白米を炊 …
mouncol-12 ガレージブランド

【山賊山】超インスタ映え!アイアンギアの雄、sanzoku mountainの作るキャンプギアについて調べてみた。

2021年7月9日 kontaro
こんたろキャンプブログ
どーもこんにちは、こんたろです。 今回は、数あるガレージブランドの中でも”男臭いアイアン”と”透かし彫りの美しいデザイン”を融合させ …
ベーコンエッグ キャンプめし

【イージークッキング指南】外で食う飯はとにかく旨いんだから、簡単なものでいいから作っとこうぜ!という話。

2021年7月3日 kontaro
こんたろキャンプブログ
はいどーもー。こんたろです。 ぼくはソロキャンプの楽しみとして真っ先にあげるのは「焚き火」と「料理」だったりするのですが、人によって …
キャンプギア

たくさん吊り下げるほど男前に!真っ黒なハンガーがソロキャンプをサポートします。

2020年12月17日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 キャンプ中、テーブルの上が小物でいっぱいになってしまい、 もっとスッキリさせて、かっこいい感じに …
シュラフ 基礎知識

メンテナンスとは、大切なキャンプ道具としっかり向き合うこと。【シュラフ編】

2020年11月16日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 せっかく手に入れたキャンプ道具。どうせなら綺麗なまま、長く使いたいですよね。それにはキャンプ毎のメンテナ …
基礎知識

大切な道具と向き合うメンテナンス。ランタン編

2020年11月7日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 せっかく巡り合えた大切な道具たちを 少しでも長く使うために。 大切な「メンテナンス」のお話です。 前回はテントとタープについ …
基礎知識

大切な道具と向き合うメンテナンス。テント・タープ編

2020年11月5日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 みなさんは、道具に愛着を持つほうですか? キャンプ道具にはメンテナンスしないと使えなくなって …
基礎知識

そろそろご準備を。ストーブ不使用のあったか冬キャンプ。

2020年10月29日 kontaro
こんたろキャンプブログ
こんにちは、こんたろです。 ソロキャンプの憧れのひとつ、冬キャンプの季節が近づいてきました。 冬キャンプは別にハードルが …
  • 1
  • 2
  • 3
へっぽこソロキャンパー
こんたろ(Kontaro)
kontaro
ぼくの知識と経験が、少しでもあなたのお役に立てば幸いです。
\ Follow me /
ブログ内検索
人気記事
タグ
DIY精神 お知らせ その他 アイアン ガレージブランド キッチン キャンプの流れ キャンプめし キャンプギア キャンプ場 クッカー コット シュラフ スキレット ソロキャンプの魅力 タープ チェア テント テーブル ブッシュクラフト マット メンテナンス ユニーク ランタン ルール・マナー 動画 基礎知識 夏キャンプ 安全 寒さ対策 寝具 小物類 料理 暑さ対策 楽しみ方大全 炭火 焚き火 焚き火台 男前 癒し 秋キャンプ 虫対策 選び方 野菜 防犯
最新の投稿
  •  2022年5月4日

    雨でもキャンプがしたい…。11の対策で雨キャンプを思いっきり楽しもう!

  • TRIPATH
     2022年4月26日

    タノシメタル!職人と革新のメタルブランド「トリパスプロダクツ」がすごかった。

  •  2022年4月23日

    炭火で旨いもん食いたい!簡単おすすめの炭火料理7選!

  •  2022年4月4日

    『熾火』って正直なところ、なんなの?調理に最適な熾火の魅力を解説!

カテゴリー
  • その他
  • ガレージブランド
  • キャンプめし
  • キャンプギア
  • ソロキャンプの魅力
  • 基礎知識
  • 安全
  • 楽しみ方大全
アーカイブ
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
プライバシーポリシー 2020–2022  こんたろキャンプブログ