キャンプギア そろそろ梅雨の季節。雨でもキャンプを楽しむためのアイテム集 2023年6月1日 kontaro こんたろキャンプブログ 梅雨になるとキャンプができなくてちょっと憂鬱になる、という人も多いのでは。 キャンプは晴れた日の方が楽ですが、雨なら雨でしっかりと楽 …
ブランドピックアップ 【DUCKNOT】渋いテイストのキャンプギアがずらりと並ぶショップ。 2023年5月28日 kontaro こんたろキャンプブログ 今回はDUCKNOTのご紹介です。 雰囲気のあるアパレルの他、レザーや帆布を使ったカバー類が得意ですがソフトクーラーやハンガーなども …
キャンプめし ちょっと変わったお肉が食べたい?キャンプで楽しむミート!ミート!ミート!! 2023年5月28日 kontaro こんたろキャンプブログ キャンプという非日常では、ちょっと変わったものを食べてみたいですよね。 キャンプといえばお肉!なので、今回はあまり家では作らないお肉 …
キャンプギア GOAL ZERO(ゴールゼロ)買ったらカスタムせずにはいられない!!シェードやカバー、三脚などおすすめパーツまとめました 2023年5月21日 kontaro こんたろキャンプブログ 転売のターゲットにされて定価での入手が困難なゴールゼロ。 少し高いですがプレ値で買うか、レアな店頭販売品を狙うか。 または安い …
キャンプギア キャンプギアの収納ってどうしてる?小物ケースからコンテナまで、カッコイイ収納ギアをまとめてみた 2023年5月14日 kontaro こんたろキャンプブログ キャンプに持って行くギアはテントやテーブルみたいな大物以外にもカトラリーや調味料、LEDランタン、着火剤やガス、オイルなど様々なものがあり …
キャンプギア 大人気マルチグリドル!結局どれが「買い」なの? 2023年5月6日 kontaro こんたろキャンプブログ キャンプ飯にあまり興味がなくても何となく目にすることが増えた「マルチグリドル」 とても高性能な調理器具で、しかも料理が映えるというこ …
キャンプギア 最近気になる二次燃焼焚き火台まとめ 2023年4月21日 kontaro こんたろキャンプブログ 二次燃焼の可能な焚き火台といえば大きな筒型のものが主流でしたが、最近は薄型でコンパクト収納ができるものも増えてきました。 ぼくは車がロードスターなのでかなり荷物を厳選しない …
キャンプギア 半球のリビング。贅沢にソロで使う大型ドームテント・シェルターのおすすめ9選! 2023年3月1日 kontaro こんたろキャンプブログ テントにはいろんな種類がありますが、今回は大型のドームテントとシェルターのおすすめです。 4~6人対応の大型テントをソロで使うという …
キャンプギア 寒い季節のキャンプには湯たんぽ必携!湯たんぽのおすすめまとめます。 2022年11月29日 kontaro こんたろキャンプブログ どれだけふかふかなダウンシュラフでも、冷えてしまった体を暖めるのは容易ではありません。 シュラフは保温の道具であって、暖めるにはカイ …
キャンプギア 料理向けフォールディングナイフ「FEDECA」こんなに切りやすいナイフがあったなんて! 2022年9月25日 kontaro こんたろキャンプブログ フェデカのナイフ。 持ち手の材が選べたり、自分で組み上げたりと愛着を持って使えるナイフですが… 食材を切りやすい、非常に合理的 …
安全 ソロキャンプを楽しみたいだけなのに…。犯罪被害を受けないためにやること 2022年9月17日 kontaro こんたろキャンプブログ UnsplashのPeter Scherbatykhが撮影した写真 こんにちは、こんたろです。 TwitterやYoutube …
キャンプギア 買って後悔したキャンプギアランキング 2022年9月7日 kontaro こんたろキャンプブログ UnsplashのHello I'm Nikが撮影した写真 こんにちは、こんたろです。 厳選して悩みに悩んで買ったはずのあのキャンプギア、気付いたら全然使ってないな… …
キャンプギア メインランタンをデコイに!?虫対策に有効な大光量ランタン厳選5種 2022年8月7日 kontaro こんたろキャンプブログ こんにちは、こんたろです。 サイト全体を照らすメインランタンですが、強い光と熱によって、虫がたくさん寄ってきます。特に夜はランタン周 …
安全 ハッカ油が猫を殺す?夏キャンプで虫の忌避剤として活躍するハッカ油のリスク、その真相は。 2022年6月28日 kontaro こんたろキャンプブログ こんにちは、こんたろです。 夏キャンプでは虫対策が必須ですが、昔から親しまれている虫忌避剤である「ハッカ油」が、実は猫の健康に悪い影 …
ブランドピックアップ チタンを安く手に入れるなら最有力候補!?チタン特化ブランド「Boundless Voyage」をピックアップ! 2022年6月22日 kontaro こんたろキャンプブログ こんにちは、こんたろです。 チタン。チタニウム合金。ロマン溢れる素材ですよね。 コーヒーの味を変えないとか、独特な焼き色「チタ …
キャンプめし アウトドア料理が超イージーモードになる、お買い物のコツをおさらいしよう! 2022年6月13日 kontaro こんたろキャンプブログ こんにちは、こんたろです。 キャンプ飯は楽しいし美味しいし最高なのですが、未経験者にはハードルが高いと感じられるし、経験者からは面倒 …
キャンプギア 最高のタープってなんだろう?タープを目的別に選んでみよう。 2022年5月23日 kontaro こんたろキャンプブログ こんにちは、こんたろです! キャンプにおけるリビングの役割、料理を味わい、リラックスする空間。それを受け持つのがタープです。 …
基礎知識 雨でもキャンプがしたい…。11の対策で雨キャンプを思いっきり楽しもう! 2022年5月4日 kontaro こんたろキャンプブログ こんにちは、こんたろです。 せっかくのキャンプなのに雨の予報でキャンセルしようか悩んでしまう…。 よくある経験ですよね。 …
ブランドピックアップ タノシメタル!職人と革新のメタルブランド「トリパスプロダクツ」がすごかった。 2022年4月26日 kontaro こんたろキャンプブログ こんにちは、こんたろです。 こんなギア見たことない!ってデザインと、意外とコンパクトになる実用性を兼ね備えた金属加工のプロによるブラ …
キャンプめし 炭火で旨いもん食いたい!簡単おすすめの炭火料理7選! 2022年4月23日 kontaro こんたろキャンプブログ こんにちは、こんたろです。 キャンプでご飯を食べるなら、家ではなかなかできない「炭火料理」に挑戦してみましょう! ガス火の料理 …